シャトー・ネナン[1998](赤ワイン)02P26Oct09 価格: 12,390円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 ポムロールのネナン、良いヴィンテージが入荷しました!1997年にレオヴィル・ラス・カーズの所有者ドゥロン家に売却されたことにより、醸造責任者がジャン・ユベール・ドゥロンとなり、著しく評価が上がりました。1998年のこのワインは、ネナンにとっては再出発となり、ジャン・ユベール・ドゥロンにとっても新境地となった特別なワインです。リッチで魅力的なポムロールワインの味わいを十分に楽しむことができます。予想される飲みごろ:2004年?2025年。『神の雫』にも2001年ヴィンテージが登場し“恋を思い出に変えるワイン”と紹介されました。メルロ75%、カベルネ・フラン25% (フランス、ボルドー/ポムロー Supported by 楽天ウェブサービス |
バロン・ド・ブルバン・ロゼ NVレ・ヴァン・ブルバン(発泡ロゼワイン)28aug09P10 価格: 1,134円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 レ・ヴァン・ブルバンから新たに発売されたロゼのスパークリングワインです。こちらは、なんとピノ・ノアール100%と、高品質ながらこの価格は驚きです。改めて、レ・ヴァン・ブルバンのすごさを感じる1本でした。透明感のある美しいピンク色で、果実味豊か。ストロベリー、ハーブ、ミネラルなど複雑さを感じさせる香り、繊細な泡立ちでやさしい口当りのとてもフレッシュな酸味、エレガントな果実の風味が特徴のおすすめのロゼ・ヴァンムースです。 (フランス、プロヴァンス、発泡ロゼワイン、辛口、750ml) Supported by 楽天ウェブサービス |
【新ヴィンテージ入荷】ジュヴレ・シャンベルタン・VV[2006]フレデリック・マニアン(赤ワイン)28aug09P10 価格: 5,754円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 フランスだけでなくアメリカでも高い評価を得ている、ブルゴーニュで大注目の若手生産者フレデリック・マニアンのジュブレ・シャンベルタンです。豊かな果実味と力強い酸とタンニンがとてもバランスよく、余韻も長く続きます。フレデリック・マニアンは、フランソワ・フレールの最上級の樽を使うことの出来る数少ない生産者としても有名で、フランソワ・フレールの樽はルロワやロマネコンティなどの特別な生産者も使っている樽なんですが、やっぱり樽って大事なんですよね。ちょっと前まではマニアン家の畑の葡萄から造られるワインは父ミシェル・マニアンの名前で、他の葡萄はフレデリック・マニアンの名前で市場に出されていましたが、葡萄畑耕 Supported by 楽天ウェブサービス |
|
|
|
シャブリ[2007]ドメーヌ・デュ・コロンビエ(白ワイン) 価格: 2,079円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 お勧めのシャブリです緑がかった明るい黄色、レモンやグレープフルーツの混じった白い花のアロマ、印象的な果実味が長く続く美味しいシャブリです。温度コントロールされたタンクでの発酵と熟成によるクリーンな味わいは、ネゴシアンのものとは比べ物にならない深いものがあります。このドメーヌは1890年からワインを造る生産者で、プチ・シャブリからグランクリュまで35ヘクタールの畑を所有、ヒュー・ジョンソン氏も『シャブリの特に重要な生産者』として名前を上げる実力者です。現在はギイ・モットと3人の息子が携わっており、フランスで最も権威のあるワインガイド「ギイド・アシェット」に毎年星付きで掲載されるなど、高い評価を得 Supported by 楽天ウェブサービス |
|
|
ジュブレ・シャンベルタン・アン・パリュー[2002]ドメーヌ・モーム(赤ワイン) 28aug09P10 価格: 5,691円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 モームは本当にジュブレらしい豊かな味わいを造り出しています。お買い得ですよ!所有するグラン・クリュ、プルミエ・クリュ、ヴィラージュそれにACブルゴーニュまで、区画は全てジュヴレ=シャンベルタンのエリア内という、ジュヴレに特化したドメーヌ。また歴史も古く、フラッグシップのマジ=シャンベルタンは1800年代の終わりからの所有。現在はドメーヌの名声を高めた父ベルナール(ディジョン大学の生化学の教授も務めた)引退後息子のベルトランが日々精力的にワインづくりに取り組んでいる。ヴァンダンジュ・ヴェールトで収量を抑えながらトリをしっかりと付し、健全なぶどう果を収穫するが、フェノール類が熟し、糖と酸のバランス Supported by 楽天ウェブサービス |
ブルゴーニュ・ブラン・シャルドネ[2007]マルセル・セルヴァン(プライベート畑)(白ワイン) 価格: 2,394円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 シャブリ・プルミエクリュと同じ土壌のプライベート畑で造るフランソワ・セルヴァンの希少ブルゴーニュ・ブラン入荷!シャブリの造り手として、そして、マルセル・セルヴァンの当主として名を馳せるフランソワ・セルヴァンが自身の所有するシャブリ・プルミエクリュと同じ土壌の3ヘクタールの畑の葡萄を使い、畑仕事から醸造まで全て手掛けるブルゴーニュ・ブランです。長期熟成向きで、落ち着きのある優雅で繊細なワインは、ドメーヌの畑から造られるものとは全く別で、プライベート・ワインとしてフランス国内でもごく限られた顧客のみに分けられています。とくにこのブルゴーニュ・ブランが輸出されたのは世界中でも日本だけという貴重品です Supported by 楽天ウェブサービス |
クローズ・エルミタージュ・ジョルジュ・レイノー[2006]ドメーヌ・レ・ブルイエール(赤ワイン)02P26Oct09 価格: 3,738円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 責任者ダヴィッド・レイノー自らの名前を付けた特別キュヴェジョルジュ・レイノー用の葡萄が収穫される特別な畑のシラー100%(平均樹齢20年)、手積みで収穫後に畑での選果されます。セメント製タンクにて醸造、4週間ピジャージュを施しながらの醸し、8ヶ月間澱と共にタンク熟成します。果実のフレッシュさがの中に黒胡椒などスパイスのアロマがあり、タンニンは柔らかく酸ののりも良いバランスの良い仕上がりとなっています。時間の経過と共に黒色系果実の凝縮した風味が広がり、余韻まで長くスパイスのニュアンスが続きます。ブルイエールの仕事の質の高さ、そしてポテンシャルが感じられ、若い割に開きが早く、早くからお楽しめるのも Supported by 楽天ウェブサービス |